Selected to be served onboard Singapore Airlines, Business Class cabins, this is the representative flagship sokujo sake of Izumibashi, a renowned cultivation sake brewer from Ebina City, Kanagawa Prefecture.
Through collaborative farming philosophies aided with state of the art drone & monitoring technologies, Izumibashi has raised the quality of rice through their cultivation partners.
Outstanding versatility to be enjoyed both chilled or warmed up to 55℃.
泉橋酒造の恵シリーズは、地元栽培の山田錦をトラディショナルな日本醸造協会の9号酵母で醸すクラシック商品です。穏やかな香りと料理との相性、辛口であり、熟成にも耐えられる酒質をコンセプトに仕込んでいるものです。「恵(めぐみ)」という名前の由来は、日本人の道徳のひとつである「五恩五恵(ごおんごけい)」から。これは、5つの恩と恵みに感謝しよう、という考え方です。その5つとは、①太陽、②自然、③祖先、④師、⑤友です。地元で大切に育てた山田錦を自社精米(扁平精米)で58%まで磨き、手造りで丁寧に仕込まれています。この恵 青ラベルは、地元の山田錦100%使用、協会901号酵母、辛旨口という商品コンセプトで出来上がった泉橋酒造のロング商品のひとつです。